ワイヤー矯正Wire

ワイヤー矯正について

ワイヤー矯正について

ワイヤー矯正とは、ブラケットという歯の表面にくっつける装置とワイヤーを使った矯正方法です。それぞれの歯の表面にブラケットを取り付けて、ブラケットをつなぐようにワイヤーを通して歯並びを整えていきます。

以前は金属製のブラケットを使うことが多かったのですが、現在では白く目立たないブラケットを使用することが多いです。

ワイヤーに関しても以前は銀色のワイヤーが主流でしたが、近年は白いワイヤーを使用することも多くなっています。また、歯の裏に装置を付ける裏側矯正もしています。

ワイヤー矯正治療がおすすめの方

  • 複雑な歯並びの方
  • 取り外し式の装置が苦手な方

ワイヤー矯正のメリット・デメリット

メリット

  • 全ての症例に適応できる適応範囲が広い治療法
  • マウスピース矯正と違って、装置の管理や洗浄が必要ない

デメリット

  • ワイヤーを付けてる事が他人から見えてしまう
  • 歯ブラシがしにくい
  • 装置が舌やほっぺにあたって痛い。また、裏側矯正の場合は、舌の痛みがしばらく続く事もある
  • 歯ブラシがちゃんとできないと虫歯になるリスクもある
  • 金属アレルギーの方はできない事がある
  • 装置が外れる可能性もあり、外れると歯科医院で再度付け直さないといけない

ワイヤー矯正中の注意点

ワイヤーを付けた直後は、歯に痛みがあったり、食べ物がワイヤーと歯の間にはさまったりするので、かなり食べにくいです。最初は柔らかい食べ物が中心になります。

また、歯ブラシも慣れるまでは大変なので、しっかり磨かないと虫歯や歯周病のリスクは高くなります。

ワイヤー矯正中の注意点

ワイヤー矯正とインビザラインの主な違い

ワイヤー矯正とインビザラインの主な違い

インビザラインとワイヤー矯正の大きな違いは「矯正装置の装着方法」です。

マウスピース矯正は、透明のマウスピースを装着して歯を動かしていきますが、ワイヤー矯正はブラケットと呼ばれる装置を歯の表面、もしくは裏面に着け、そこに通したワイヤーの力で歯を動かします。

マウスピース矯正は患者さん自身で着脱ができますが、ワイヤー矯正は医師が装置を取り付け、患者さんによる着脱はできません。

マウスピース矯正について

ワイヤー矯正の治療の流れ

  1. 無料カウンセリング お電話・WEB予約にてご予約いただき、無料矯正相談にお越しください。患者さんの歯のお悩み・治療に対する不安や悩みを伺い、あらゆる治療方法・治療期間などを説明いたします。無料矯正相談では、当院での治療に限らず、総合的なアドバイスをするように心掛けています。 無料カウンセリング
  2. 精密検査 今の歯並びの状態、および、問題点を詳しく調べていきます。当院では歯科用CT・セファロを完備しております。歯の根の状態を把握し、治療計画を立てるためより的確・安心・安全な治療が可能となります。その他にも、レントゲン撮影・咬み合わせの採得取得、お顔・お口の写真撮影、虫歯の有無、歯周検査を行います。 精密検査・入金
  3. 治療計画の説明 精密検査の結果をもとに患者さんに適した治療計画を立て、具体的な治療方法や期間をご説明していきます。その上で、患者さんが納得して治療に臨めるように十分に話し合い、ご理解とご納得を頂いたら、実際の治療に入ります。 治療計画の説明
  4. 初期治療(虫歯治療・智歯抜歯など) 虫歯治療等が必要な場合は、矯正装置を装着する前に適切な処置を行います。 初期治療(虫歯治療・智歯抜歯など)
  5. 上顎・下顎装置装着(+抜歯) 上顎・下顎に矯正装置を装着致します。※抜歯が必要と判断した場合は、この時に抜歯致します。 上顎装置装着(+抜歯)
  6. 定期的な調整 定期的に医院へ来院頂き、矯正装置の調整を行います。 定期的な調整
  7. 再評価・装置除去(+アライナー矯正) 歯並びの変化が確認出来次第、装置を外していきます。 再評価・装置除去(+アライナー矯正)
  8. 保定装置の型取り・装着 後戻りを防ぐため、保定装置を装着して頂きます。 保定装置の型取り